アレンジレシピ
てまり寿司風オカベの麺

2人前
- オカベの麺
- 2束
- きゅうり
- 1〜1と1/2本
- <具材>
- <具材>
- 卵焼き・お魚ハム・ボイル海老・ツナ・カニかま・ブロッコリー・海苔など
- 各適量
- オカベの濃縮つゆ
- 水で4倍希釈
作り方
- 1【下ごしらえ】 きゅうり… ピーラーでリボン状に切り出し、輪っかにしてお皿に並べる(1人当たり7〜8枚)。 ブロッコリー… 茎の部分は好みの型抜きで抜き、房の部分と一緒に塩茹でにする。 卵焼き・お魚ハム… 好みの型抜きで抜き、お魚ハムはフライパンで焼いておく。
- 2【麺茹で】 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、麺を袋の表示通りに茹でる。流水で洗い、水気をしっかりと切る。
- 3【仕上げ】麺を小分けにしてきゅうりの輪の中に盛り付け、具材をお好みでトッピングする。麺つゆにつけていただく。
他の商品でも作れます
他のレシピを探す
オカベのおいしくできるレシピ Delicious Recipes
おいしい茹で方
How to
おいしい茹で方や保存方法をご紹介!
おいしい麺料理の基本は茹で加減です。お好みに合わせたおいしい麺の茹で方を分かりやすく解説しています。是非ご覧ください。