伝統の手延べ製法で作る半田そうめん「オカベの麺」

電話・FAXでもご注文を承っております
(平日 8:30〜17:30 日・祝休み)
TEL. 0120-64-3923
 /  FAX. 0120-64-2570

アレンジレシピ

かしわうどん

”かしわ”とは甘辛く煮た鶏肉のことで、かしわうどんは北九州の名物料理。鶏もも肉のジューシーなうまみと、オカベの平たく丸い平延べうどんで満足感たっぷりの一皿です。

このレシピに使われている商品

2人前

  • 平延べうどん
    2束
  • 鶏もも肉
    1枚約250g(煮やすい分量)
  • A 鶏のゆで汁
    1/4カップ
  • A 醤油
    大さじ1
  • A みりん
    大さじ1
  • A 酒
    大さじ1
  • A 砂糖
    大さじ2/3
  • オカベの万能しょうゆ
    水で10倍希釈
  • 薬味(青ネギ、生姜)
    適量

作り方

  • 1【下ごしらえ】 鶏肉は6分割くらいに切り、熱湯で2〜3分茹でて引き上げる。茹で汁は¼カップ程残しておく。鶏肉が冷めたら薄めに細かく切って鍋に戻し、Aを入れて7〜8分煮る。つゆとして、オカベの万能しょうゆを水で10倍に希釈し温めておく。
  • 2【麺茹で】 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、麺を袋の表示通りに茹でる。流水で洗い、水気をしっかりと切る。
  • 3【仕上げ】麺をつゆに入れて温め、器に盛る。①の鶏肉を適量のせ、青ねぎ、生姜を添えて出来上がり。

他のレシピを探す

オカベのおいしくできるレシピ Delicious Recipes

おいしい茹で方や保存方法をご紹介!
おいしい麺料理の基本は茹で加減です。お好みに合わせたおいしい麺の茹で方を分かりやすく解説しています。是非ご覧ください。