伝統の手延べ製法で作られたオカベの半田そうめん

電話・FAXでもご注文を承っております
(平日 8:30〜17:30 日・祝休み)
TEL. 0120-64-3923
 /  FAX. 0120-64-2570

アレンジレシピ

冷ちらし麺

見た目が華やかでちょっとしたお祝いにもぴったりの冷ちらし麺。つゆには少し酸味を加えてちらし寿司風のつゆにしました♪

このレシピに使われている商品

2人前

  • 極細めん
    2束
  • 干し椎茸
    5枚
  • 絹さや
    4枚
  • 海老
    10尾
  • 2個
  • 木の芽
    適量
  • いりごま
    適量
  • 〈A〉オカベの万能しょうゆ
    大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • 砂糖
    小さじ2
  • 椎茸の戻し汁
    大さじ4くらい

  • 〈B〉砂糖
    小さじ2
  • ひとつまみ
  • 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2/3、水小さじ1)

  • 〈C〉オカベの万能しょうゆ
     大さじ3
  • 1/2カップ
  • レモン汁または米酢
    大さじ1
  • 砂糖
    小さじ2/3

作り方

  • 1【下ごしらえ】干し椎茸は水で戻し、戻し汁から絞って取り出して薄切りにし、〈A〉で煮詰める。
  • 2【下ごしらえ②】絹さやは筋を取り、鍋に塩少々(分量外)を入れた熱湯にさっとくぐらせて冷水に取り、細切りにする。海老は背わたを取り、絹さやと同じお湯で塩茹でして、殻をむく。
  • 3【錦糸卵作り】卵をよく溶いて調味料〈B〉を混ぜ、ザルでこす。フライパンにサラダ油少量(分量外)を薄くひいて中火にし、卵を薄く広げて両面を焼き、細切りにする。
  • 4【麺茹で】 鍋にたっぷりのお湯を沸かす。温め用のお湯を別に沸かしておく。麺を袋の表示より少し固めに茹で、流水で洗い、水気を切る。
  • 5【仕上げ】器に麺を入れ、具材を上に乗せ、上から<C>を合わせたつゆを回しかければ完成!

他のレシピを探す

オカベのおいしくできるレシピ Delicious Recipes

おいしい茹で方や保存方法をご紹介!
おいしい麺料理の基本は茹で加減です。お好みに合わせたおいしい麺の茹で方を分かりやすく解説しています。是非ご覧ください。